サイズから選ぶ
色・名・特徴で検索
袴のみレンタル(小学校卒業女子) ■ ショートプラン(4泊5日)19800円(JPY) ■ 通常プラン(7泊8日)25300円 ※どちらも往復送料込 -沖縄県は27,500円
通常プラン(7泊8日)では試の着物を首都圏・東海・関西・九州で【試着】することが可能です。詳しくは詳細ページからお進みください
※60枚ずつ表示しています 前へ<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>次へ
予約済み
対象身長(目安)141-165cm
独特の織が高級感を感じさせる着物です。大柄の花も夜空に咲く花火のよう。
詳細ページ
対象身長(目安)146-160cm
ちょっとシックなおとな小学生スタイル。でも、実際に着せてみると、かわいいんですよ。これがっ!
対象身長(目安)146-165cm
淡い紫に淡い柄。シンプルで必要以上の飾り気のない小学生らしさを前面に出した袴セットです。
キレイな藤色の光沢のある着物です。落ち着いた雰囲気の中、花びらの柄が特徴的です。
濃淡の組み合わせが華やかな黄色の着物です。小花柄の地模様が高級感を引き立ててくれます。
真っ青な青空に桜が舞い散るイメージの着物です。濃いえんじの袴で引き締まり、しっかりした袴スタイルになります。
白ベースの着物ですが、紫の鹿の子柄の印象が強く、さらに濃いピンク系でまとまったスタイルです。
対象身長(目安)146-165㎝
すっきりさわやか透明感のある、人気の水色の着物でスタイリッシュな袴姿です。
袴の定番『矢羽柄』の小振袖(少し袖の長い)着物です。かすかな地模様が少しおしゃれ感のあるスタンダード定番スタイルです。
対象身長(目安)141-160cm
春らしさまんてんのキラキラ着物と若草色の草原を思わせる袴の色の組み合わせです。
小学生にとっても人気の煌びやかな黒。間違いなく早いもの勝ちです。
とてもクールでスタイリッシュな小学校卒業生の袴スタイル。柔らかな着物の素材も相まって透明感抜群です。
黒地に螺鈿のような輝きの花柄で、おとなしい雰囲気の中にも、とても素敵で高級感のある華やかさをしっかり演出。
淡い紫に淡い柄と地模様でとってもかわいい雰囲気満載です。
子供らしいかわいい桜の小紋柄。春のイメージにぴったりですよ
小学生に人気のシンプルシリーズの白ピンクバージョン。ほんのりかわいい。
夜空に星をちりばめたような華やかさ。にぎやかだけど、クールな雰囲気の袴スタイルです。
大きな柄でしっかり目立つ着物です。袴姿がたくさんいる学校でも埋没しない袴姿を実現。
ピンクの花柄や袴がきれいに映える黒地の着物です。小学生らしい正装感が漂います。
春の空をイメージさせるキレイなスカイブルーの着物です。子どもらしい爽やかさ。
対象身長(目安)141-160cm
とっても可愛い着物です。ピンクのぼかしの袴で引き締まります。
白ピンクの着物とエメラルドグリーンのコントラストがとっても可愛い小学生女の子向けの袴レンタルです。
春らしい爽やかなピンク。緑のじゅうたんに淡い花が咲いたみたいです。周りの方にとても好印象を与えますョ。
とても華やかな柄の着物ですが、落ち着いた色合いでほどよい華やかさ。
かわいい白地の着物にこれまたカワイイブーケの柄です。清楚で小学生らしいカワイさです。
春らしい黄色が可愛らしさを演出してくれる。太陽の光でキラキラ舞い踊る桜の花びらがキレイ
春らしく桜色のかわいいピンクの着物です。派手すぎない柄ゆきも可愛さをより増してくれます。
春らしくさわやかなスカイブルーの着物です。柄の淡いお花の色も清楚で小学生にピッタリ。
春らしい柔らかな色合い。淡いむらさきの色合いがとっても素敵な大人っぽさを引き出します。
鶴の舞う古典的な柄ですが、古さを感じさせない控えめな華やかさがオシャレ。
清楚でおしとやかな上品さを醸し出す白の着物です。少し背の高い女の子だと、より映えます。
白に近いとても淡いベージュ色の着物です。スタンダードで無難な袴スタイル。
おとなしめの藤色が子供らしく清楚な感じの袴レンタルセットレンタルです。
※LLサイズは袴が変更になる可能性があります。
白の着物にカワイイリボンの刺繍袴でも、子どもカッコいい袴スタイルです。
明るく鮮やかな黄色の着物です。シンプルにカワイイので、万人受けしやすい。
くっきりはっきり、メリハリのはっきりしたスタイルの袴セットです。ひときわ目立ちますが、ケバくないです。
子どもらしく明るい黄色の着物です。袴はエンジなので、ホワンとした感じはありません。
古い菊の伝統柄だけど、大きな柄がとても新しい印象の袴姿です。
対象身長(目安)143~162cm
品のある赤の色見に桜の柄がマッチしていてとてもかわいらしく仕上がります。
希少なオレンジ色の着物です。シンプルだけどとてもカワイイ。清楚な小学生向けの商品です。
とっても落ち着いたラベンダー色の着物です。大人っぽさを演出しますが、袴はかわいいピンク・赤のぼかしで小学生らしさも。
※LLサイズのお子様の場合は袴が変更になる可能性があります。
明るいベージュの着物に明るいエメラルドグリーンの袴で春らしく。古典柄の着物で、凛々しさも。
優しい色合いの紫いろの着物ですが、華やかな柄で見劣りしない着物です。
都会的な子供の袴スタイル。色のバラツキが少ないので、自分のカラーとしてしっかり発揮できます。
古典的な柄が個性的に配置された、スタンダードスタイル。
明るい水色ストライプが小学生らしくかわいくポップ。大きな柄がさらにかわいい。
春の目覚め・始まりを思い起こさせる色合い。柄の華やかさのわりに落ち着いた雰囲気。
控えめですが、大柄の桜が自然に着物に溶け込んで見えます。
水色の地模様がとっても綺麗な着物です。
白地の着物がきれいな刺繍を際立たせてくれます。袖と衿・肩だけの刺繍柄がとても清楚です。
黒ベースの着物ですが、華やかな柄と相性の良いショッキングピンクの袴でとってもかわいいセットになっています。
きらびやかではなやかな着物ですが、子どもらしいピンクの袴でかわいさを強調したので、全体のバランスはとてもよくなっています。
シンプルな柄の着物ですが、明るく活発な女の子を演出してくれる華やかさがあります。
春のイメージにぴったりの華やかな袴セットです。シンプルで派手すぎず、それでいて子供らしさも満載。
落ち着いた感じの袴スタイルです。背が高くてすらっとしたお子様向きかも。
大きい柄でも上品に着こなせます。大人っぽくキメたい方におすすめです!
上品な素材の着物生地で、柄の色合いもとっても素敵。とても落ち着いた感じの子ども袴スタイルです。
シンプル&スタンダードだけどカワイイ。小学生のお母様方のニーズに応える袴セットです。
前へ<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>次へ
Copyright© 2009-2025 AIYA Co.,LTD All rights reserved.