サイズから選ぶ
色・名・特徴で検索
色・特徴から袴を探す
ご利用方法
女子袴の着付け動画
お客様の写真と感想
一歩先ゆくサービス
袴のみ ■ ショートプラン(4泊5日)19800円(JPY) ■ 通常プラン(7泊8日)25300円 ※どちらも往復送料込 -沖縄県は27,500円
通常プラン(7泊8日)では試の着物を首都圏・東海・関西・九州で【試着】することが可能です。詳しくは詳細ページからお進みください
※60枚ずつ表示しています 前へ<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
詳細ページ
対象身長(目安)146-160cm
明るくてとってもかわいい色合いの着物です。グリーンの袴との相性もばっちり。
対象身長(目安)146-165cm
地色を埋め尽くすほどの桜の総柄がとっても可愛いクララシリーズの袴セット。ちょっとしか見えませんが(笑)地色が緑です。
かすかな藤色を光沢のある糸で引き立てている着物です。老若男女問わず、誰からも好感度の高い袴スタイル。
対象身長(目安)146-155cm
白とピンクの可愛い小学生ならではの組み合わせ。とっても清楚で華やかです。
黒地に大きな菊柄の模様。粋で子どもカッコいい袴スタイル。
試
対象身長(目安)141-160㎝
淡いピンク地にシンプルな蝶のデザインで、小学生らしい好感度の持てる袴スタイルです。
対象身長(目安)146‐165㎝
一見すると黒地の絣のような素朴さですが、袴姿の集団の中に混じればこども斬新で個性的。お子様のひとつひとつの仕草がとてもかわいく見えます。
キレイな赤のしっかり鮮やかな着物です。袴は紫色でキリリと。
華やかな大正時代のお嬢様スタイル。古典的なのにポップで明るい袴姿の女学生。
対象身長(目安)141-155㎝
オレンジ色の柄が目につきやすい白地の着物。袖丈の長いタイプの着物ですので、おしとやかなお嬢様向き。
予約済み
対象身長(目安)136-161cm
対象身長(目安)141-150cm
春の空を吹き渡る風をイメージした柄の着物です。花にちょっとだけあしらっている錦糸が素敵ですよ。
対象身長(目安)141-155cm
春のさわやかな空のような水色の着物です。えんじの袴でキリッと引き締まってしっかりした小学生のイメージ。
シンプルな黒と赤の組み合わせですが、生地の紋がとっても素敵なきものです。
情熱的な赤のイメージがしっかり目に焼きつく袴セットです。とはいえ、子どもらしさを失わないので、好印象。
淡い系の黄色ですが、しっかり自己主張します。大きな花柄も小学生らしさをアピール
かわいい小花の柄のきものです。おとなしめだけど、しっかり存在感がでますよ。
白地ですが紫のイメージの着物です。華やかで強い印象を残す袴スタイルなので、袴女子の多い小学校でもほかの子に埋没しません
『こども』『おとな』『カワイイ』、小学校卒業生に絶妙な袴セット。おとなっぽい豪華な着物を子どもらしく着こなせます。
少し抑えめのピンクの色合いがとても小学生らしく清楚でカワイイ。
爽やかな空と緑のような春の雰囲気が満載の袴セットです。
対象身長(目安)141-145cm
定番の矢絣を子供らしく着てみるように合わせてみました。サイズの小さいお子様に向いてます。
伝統の麻の葉柄を大きな牡丹の花と一緒に、真っ赤な生地に配置した大胆で素敵な着物です。
かわいい古典の小柄なお子様向け袴セットです。小柄な女の子のかわいさを引き立ててくれます。
とても華やかなピンクの着物地に柄も華やか。素材も申し分なしの逸品です。
前へ<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
検索
袴の名前で検索
Copyright© 2009-2025 AIYA Co.,LTD All rights reserved.