サイズから選ぶ
色・名・特徴で検索
色・特徴から袴を探す
ご利用方法
女子袴の着付け動画
お客様の写真と感想
一歩先ゆくサービス
袴のみ ■ ショートプラン(4泊5日)19800円(JPY) ■ 通常プラン(7泊8日)25300円 ※どちらも往復送料込 -沖縄県は27,500円
通常プラン(7泊8日)では試の着物を首都圏・東海・関西・九州で【試着】することが可能です。詳しくは詳細ページからお進みください
※60枚ずつ表示しています 前へ<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >>次へ
詳細ページ
試
対象身長(目安)146-155cm
ピンクと白のコントラストが可愛い、女の子らしさいっぱいの袴です。
対象身長(目安)146-165cm
清楚で爽やかな水色の着物で、着物本来の好感度が高い袴スタイルです。
地色の紫もわからなくなるほど多彩な花柄の着物です。
対象身長(目安)136-155cm
対象身長(目安)136-145cm
対象身長(目安)146cm-160cm
白地にかわいいデザインの着物です。シンプルなので、必要以上に目立ちすぎずに良いですヨ。
対象身長(目安)
対象身長(目安)141-165cm
とっても落ち着いた柄なのに、小学生らしさがしっかり出ます。古典系の柄で上品に。
とてもかわいい着物ですが、茶色地なので落ち着いた雰囲気で子ども魅力的な袴スタイル。
対象身長(目安)143~162cm
黒地に華やかなデザインが特徴の衣装です。袴の柄と着物の柄がとてもマッチしてます。
卒業式を彩るにはぴったりの華やかな黒地の着物です。こどもらしい正装感があります。
白地にかわいいデザイン。シンプルの中にも華やかさがある衣装です。
紫地の着物に、にぎやかな総柄の着物です。小学生らしい明るさを演出してくれます。
上品で清楚な白の着物です。小学生らしい爽やかさを周りに与えます。
予約済み
レトロかわいいピンクのストライプ。小学生らしいかわいさ満載の着物です。
おとなしい黄色のぼかしです。少なめの柄が小学生らしい清楚さを演出。
淡いピンクの着物地にカワイイ梅の花の柄です。
とても淡い水色で、はかなく清楚な子供らしい好感度の高い袴姿を実現できます。
春の青空を思わせるさわやかなスカイブルーの着物。桜の花柄がよく似合います。
とても落ち着いたエンジ色の着物です。派手すぎず、小学生ならではの上品さが醸し出されます。
爽やかな青の着物です。伝統柄が小学生らしい袴姿を凛々しく演出してくれます。
対象身長(目安)146-160cm
独特の色合いです。衿元の刺繍が特徴ですが全体的におとなしい感じの着物です。
対象身長(目安)150-155cm
着物のピンクの色合いがとっても上品な袴セットです。袴のキラキラ具合もグッド。
やさしいグレー色の着物です。柄も柔らかくてとってもステキです。清楚でスタンダードな小学生袴スタイル。
春らしい淡い色合いがほど良い子どもらしさを醸し出し、卒業式の会場を優しい華やかさで包んでくれます。
対象身長(目安)141-150cm
こどもカッコいい、ちょっと背伸びして大人っぽい袴セットです。
子供らしくかわいい小菊の総柄着物です。えんじ色のぼかし袴と合わせてキリリと引き締まります。
地模様が光に反射して光沢のキレイな水色の着物です。
かっこよくて、かわいい。相反する価値観を融合した小学校卒業生ならではの袴セットです。
対象身長(目安)141-160cm
斬新な柄の着物で卒業式の会場ではとても目立つ袴スタイル。
落ち着いた大人っぽいイメージの袴セットに仕上げました。袴をおとなっぽく着こなしてみたいお子様に。
対象身長(目安)141-155cm
濃紺の着物とえんじ紺の袴との組み合わせがGood!遠めに見ると着物の柄が蛍のように浮き上がりますョ。
カラフルなセットの着物と袴です。でも、ちょっと大人っぽい組み合わせです。
とっても落ち着いたシンプルな白の着物。鮮やかなローズピンクの袴で華やかさも演出です。
小学生向けだと淡い色が多くなりがちなため、濃い茶色の着物も準備しました。袴は淡いピンクで。
黒地ですが、白や多色の大きな柄で華やかな印象の着物です。
小学生らしい爽やかさと清楚な白の柔らかい着物生地が特徴の袴セットです。
とっても落ち着いた色合いのカワイイ着物とピンクの袴の組み合わせがオシャレだよ。
対象身長(目安)151-165cm
遠くから見ると、満天の夜空に輝く星のように煌びやかに見えることから名付いた黒の着物です。
対象身長(目安)145cm以下
定番の矢絣を子供らしく着てみるように合わせてみました。サイズの小さいお子様に向いてます。
派手すぎず、地味すぎず、ほどよい感じの袴セットですよ。子どもらしい躍動感もでます。
対象身長(目安)146‐160㎝
小花のカワイイ白の清楚な着物です。地模様が光に反射してキレイ。
希少なオレンジ色地の着物です。上品で高貴な感じを与えてくれます。大人っぽくなりすぎないようにピンクの袴で。
対象身長(目安)140-165
紫地の着物を埋め尽くすほどの柄ゆきにピンクの袴を合わせてみました。けっこうスタイリッシュ。
白ベースの着物ですがえんじ色の印象が目に残るため、赤のイメージの着物です。背の高い女の子向き
『うちの小学校は袴の子が多いのでかぶりたくないわ』というお子様に。個性的でかわいい袴セットですよ。
ほとんど白黒ツートンカラーがベースの着物ですが、地模様が強調されてカッコいい。袖先の紫と袴の紫を合わせました。
素材の良さを際立たせる華やかな柄が、おとなっぽい上品な小学生を演出します。けっして後悔させない袴セットです
地模様もきれいな赤の着物地が小学生らしくてステキ。バラ・桜などの柄の配置も派手過ぎず程よい
華やかな黒の着物にいろんな花のブーケ柄がキレイです。
淡い紫の色合いがとても優しい着物です。生地にも錦糸が織り込んでいるのでさりげなくオシャレです。
Sサイズ以下限定です。かわいい小さな女の子を演出したスタイルです。袖も短く、安心して着ていただけます。
前へ<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >>次へ
検索
袴の名前で検索
Copyright© 2009-2025 AIYA Co.,LTD All rights reserved.